古くなった住まいに新しい価値を。
フクダハウジングのリノベーションは、デザイン性と機能性を兼ね備えたプランニングで、
ライフスタイルに合った快適な住空間を実現します。
マンション・戸建て問わず、フルリノベーション、水まわりの部分リフォーム、耐震・断熱リフォームまで、幅広くお手伝いいたします。
ご両親が大切にしてきた2階建ての家を、家族3人の暮らしに合わせて減築リノベーショ...
以前、福田組住宅事業部で新築した住まいをフクダハウジングで改修した事例です。ツー...
リノベのテーマは「ホテルライクな非日常のくつろぎ空間」。カラーを統一してグレイッ...
上下階に分かれた二世帯住宅に改修した事例です。これまで若夫婦とその子供たち4人家...
【お客様の家 完成見学会】新潟市北区木崎│受け継ぐ家、整える暮らし。
10.25(土),26(日) 10:00~17:00
【11月末まで公開】新潟市中央区万代1丁目│マンションリノベーションモデルルーム【予約制】
【見学会/相談会】毎週土日公開中 【予約制】 ①10:00〜②13:00~③15:00~
【予約制】建て替え?リノベーション?をお考えの方へ│無料相談会
開催中 ※水曜定休
【予約制】空き家・空地に関する相談会
開催中 ※火曜・水曜定休
洗面化粧台と浴室を入れ替え、壁紙・床も張り替え。最新の設備によって毎日のお手入れやお掃除が楽に!
仕切りの多い和室中心の間取りを一新し、広々とした開放的なLDKとなるよう設計。リビングは、お持ちの家具に合わせて色を塗り、立体感のある空間をフルリノベーション!
2階の和室二間を洋室1部屋に変更しました。お子様の部屋として、押入れや造り付けの衣類収納をもっと使いやすくしたいというご要望をリノベーションで実現
サッシのガラス交換、浴室・洗面脱衣室をリノベーション!
ガラス交換したことで、長年の悩みであった結露を解消。
独立していて暗かったキッチンをリビングと一体にしてワンルームにすることで、家族がゆったり寛げるLDKへとフルリノベーション!
温熱環境も大幅に改善され、厳しい寒さでも快適に過ごすことができます。
ゆとりのあるトイレにしたいというご要望から、廊下側に広さを確保。改修前はタンク付きトイレでしたが、配管を引いて別に手洗い場を設けたことで使い勝手が向上!
①新築に比べてコストを抑えられる
リノベーションするメリットは、コストを抑えられるケースが多いという点です。新築や建て替えよりも少ない予算で理想の家が手に入るかもしれません。リノベーションはもともとの建物の基礎や柱を使って行われるため、新築に比べて工程数が少なくなります。さらに、すでに住宅が建っている場所なので、地盤改良工事なども基本的には不要です。どのくらい大規模なリノベーションをするかにもよりますが、できるだけ低予算で理想を実現したいという方にはおすすめです。
②家族構成やライフスタイルに合わせて自由に設計できる
既存住宅の内装・設備をリノベーションすることで、自分や家族のライフスタイルに適した家をつくることができます。もとの建物の構造が分かるので、どのように変更できるのかある程度イメージできるのもメリット。間取りや内装を自由に変えられたり、思い出を残しつつ手を加えたりと住まい手の暮らしへの想いを叶えられることは大きな魅力です。
③段階的なリノベーションも可能
リノベーションの別のメリットは、段階的に行えるという点です。まずは住むために重要な箇所を優先して、その後は住みながら段階的に、その他の必要に応じてリノベーションしていくこともできます。結婚、出産、子育て、リタイアなどのライフスタイルの変化や家族の声を反映しながら、プランを柔軟に設定できるのもリノベーションならではの魅力です。
家族と暮らす大切な場所だからこそ、いつまでも愛着が続く心地よい住まいへ。
古いものや家族との思い出を残しながら、みんなが満足する快適な住まいへ。
私たちは、笑顔の暮らしが後の世代まで永く続くことを願い、
最新の技術力と確かな施工で、お客様一人ひとりの想いに応えてまいります。

当社は明治35年に創業した総合建設業、福田組のグループ企業です。
最新の技術とノウハウによって永続きする家づくりを実現してきた地元企業です。
「家を一緒につくるひと」としてフクダハウジングを選んでいただいています。
お客様と一緒に、さまざまな意味で「永続きする家」を考えます。

取引業者様からも一様に社風や真面目さを言われるフクダハウジングの「ひと」の誠実さ。お客様にとって本当に良い暮らし方=家のかたちをご提案します。
福田組由来の品質管理、徹底した検査の厳格さはフクダハウジングが誇るポイントです。完成まで10回の調査と検査を実施。お住まい後は、最長30年まで無料点検を行っています。

家族のライフスタイルに合わせた理想の住まいを実現します。
左の黒い建物はかつて店舗でした。
間口が狭い中、増築を重ねたことで細長い建物に。


建替にすると法律により面積が減ってしまうためリフォームを選択。
水回りを含めた間取りの大胆な変更により、増築を繰り返して不便になっていた住まいが丸ごと生まれ変わりました。
家族全員が快適に過ごせる暮らしを実現しています。


より暮らしやすく、より快適な理想のマンションライフを。
間取りと水廻りの位置を大幅に変更するため、スケルトン状態に。


壁一面の造作本棚とバー風のカウンターはご夫婦のこだわり。ヴィンテージテイストを基調にした内装で、かっこいい空間に仕上げました。



質の良い中古住宅を見つけて新しい空間に

昔ながらの和室を中心とした間取りでした。


明るく広々とした空間に。


キッチン
トイレ
外壁
収納
洗面
断熱
内装
浴室
浴室・キッチンなどの水回りから、フローリング・建具・扉・枠廻りなどの内装リフォームは
フクダハウジングにお任せください。買い替えよりも低予算で美しくイメージチェンジが可能です。
外壁の傷みと汚れが目立っていた外観


屋根と外壁を塗り替えて、ガラッとイメージチェンジ
まだまだ使える綺麗なキッチンだったが、換気扇が壊れた
タイミングで憧れのタイルを張ったキッチンへ。


ネイビーのキッチンに変えて、タイルも光沢のある
ブルー系のサブウェイタイルをセレクト。

所在地
【住所】新潟市中央区関新3丁目2番4号
【営業時間】8:30~17:30
費用は発生しません
ぜひモデルハウスやオープンハウスを実際の生活をイメージしながらご見学ください。
スタッフがご案内させていただきます。
フクダハウジングの建物や仕様、家づくりにご賛同いただきましたら、お聞きしたご要望・こだわりを、プランや概算見積もりでご提案いたします。
フクダハウジングでは、土地探しからお手伝いいたします。費用はいただいておりませんので、お気軽にご依頼くださいませ。

国や自治体では、耐震や省エネ・介護(バリアフリー)などについて一定の要件を満たすリフォーム工事を定められた条件を満たす人が行う場合に、補助金等を支給するさまざまな制度を設けています。
新潟市も例外ではなく、住宅リフォームの補助金制度を複数導入しています。リフォームをお考えの場合は、補助金の対象であるかを確認し、対象であれば有効に活用しましょう。
お得にリフォーム工事をするために、お住まいの自治体やリフォーム会社などにどのような補助金がどのような場合に受けられるのかを、事前に確認することをおすすめします。
(2025.5現在)
| 資格名 | 人数 |
|---|---|
| 一級建築士 | 11 |
| 二級建築士 | 13 |
| 一級建築施工管理技士 | 4 |
| 二級建築施工管理技士 | 7 |
| 古民家鑑定士 | 5 |
| 住宅メンテナンス診断士 | 1 |
| インテリアコーディネーター | 2 |
| インテリアプランナー | 2 |
| 資格名 | 人数 |
|---|---|
| 福祉住環境コーディネーター二級 | 9 |
| 宅地建物取引士 | 9 |
| マンション管理業務主任者 | 4 |
| 建築物環境衛生管理技術者 | 2 |
| 第一種衛生管理者 | 3 |
| 二級ファイナンシャル・プランニング技能士 | 2 |
| 住宅ローンアドバイザー | 2 |