施工実例

WORKS

コンパクトなスマート動線の家│新潟市東区
新潟市東区 I様邸

子どもが大きくなってきてアパートが手狭に感じてきたため、家づくり計画をスタートしたI様邸。
間取りは延床面積30坪と縛りを付けて、動線にこだわりました。土地探しも、その間取りが実現できる土地を探していきました。「帰宅動線」「買物動線」「洗濯動線」「回遊動線」の4つの動線がポイントで、日々の暮らしやすさを追求。仕様はご家族と相談して、予算内でできることを取捨選択していきました。

【POINT①帰宅動線】
シューズクローゼット⇄洗面⇄脱衣とつながっています。子どもが帰ってきたらシューズクローゼットの棚に荷物を片付け、手洗いをして、汚れていたらリビングを通らずにお風呂へ行ける動線としました。洗面・脱衣が分かれており、脱衣の横にはファミクロを設計。部屋着はファミクロに片づけ、着替えてからリビングへアクセスできます。

【POINT②買物動線】
玄関⇄パントリー⇄キッチンとつながっています。共働きご夫婦で、週末にまとめて買い物するため帰宅後すぐにパントリーに荷物を置けて◎重い荷物を部屋の中まで運ぶ必要がありません。

【POINT③洗濯動線】
衣類乾燥機「乾太くん」とランドリースペースを完備した脱衣室。洗濯をしたら干す、または乾燥機に入れて、ファミクロにすぐに片づけられます。

【POINT④回遊動線】
階段を中心に、玄関ホール⇄脱衣室⇄ファミクロ⇄リビングと回れるコンパクトな回遊動線になっています。行き止まりがなく、ストレスなく快適に暮らせるスマートな動線です。

PHOTO GALLERY