OPEN HOUSE

8月下旬完成!ease+オープンハウス販売中

「家づくりを、もっと気楽に」がテーマの定額制注文住宅「ease+」仕様で、人気エリアの中央区鳥屋野南に限定1棟建築中です。先着順申込受付中!
効率よく暮らせる住まい
暮らすうえでストレスを感じやすい部屋の中の温度と家事にフォーカスした住まい。LDKを介して、洗面・トイレ・脱衣・階段・2階の各居室がつながっているので、温度差に不快さを感じることなく暮らせます。自分たちで片づける・ものを探す時間を削減する、とメリットがたくさんの家族で使える収納を1階2階にそれぞれ配置しました。
玄関⇄キッチンのアクセス
シューズクロークを通ってキッチンへ回遊できるプランで、買い物帰りの荷物の片付けもラクラク。一切無駄のないスマートな帰宅動線が、日々の暮らしをスムーズにします。
ランドリースペース
洗濯は、洗う・干す・しまうを1か所で完結できる家事楽動線です。広々とした造作カウンター付き。

PHOTO GALLERY

PLAN

物件名称 【イーズプラス】新潟市中央区鳥屋野南 限定1棟
物件所在地 新潟市中央区鳥屋野南2丁目134-11
販売会社(取引態様) フクダハウジング株式会社(売主)
総戸数/販売戸数 総戸数:1戸/販売戸数:1戸
交通 バス停「大島」(徒歩約7分/約530m)
学校区 鳥屋野小学校(徒歩約7分/約550m)、上山中学校(徒歩約20分/約1,600m)
延床面積 100.21㎡(30.31坪)
敷地面積 175.74㎡(53.16坪)
工事完了予定年月日 2025年8月下旬予定
販売価格 【オープンハウス特別価格】4,380万円(土地+建物/税込)
入居予定 2025年9月下旬入居予定
土地の権利形態 所有権
販売予定 販売中
間取り 3LDK+SCL+FCL
道路の幅員 北側:6.0m(私道)
私道負担 有:25㎡(7.56坪)
地目 宅地
用途地域 第一種住居専用地域/市街化区域
建ぺい率・容積率 60%・200%
国土法・届出等 届出不要
設備等の概要 電気:東北電力 ガス:北陸ガス 水道:公営水道 下水:公共下水道
構造 木造在来工法2階建て
建築確認番号 NK第24本02564号
物件についての問合せ先 フクダハウジング株式会社 営業課 0120-974-699

●システムキッチンは、人工大理石のシンクに食器洗浄乾燥機付き
●TVアンテナ・各居室照明付き
●駐車場3台分完備
●シューズクローク、リビング収納、ファミクロと充実した収納スペース
●住宅設備機器10年保証付き
●「子育てグリーン住宅支援事業」対象物件です。

・本物件北側に隣接する道路は亀田郷土地改良区所有となり、5年毎に使用申請および手数料として1,100円(税込)のお支払が必要となります。

フクダハウジング株式会社
建設業許可 新潟県知事 (特-2)第40182号
一級建築士事務所 新潟県知事 (ト)第2770号
宅地建物取引業 新潟県知事 (14)第1072号

ACCESS

住 所新潟市中央区鳥屋野南2丁目22-9付近(カーナビ)
定休日火曜・水曜・祝日
開催日時【予約制】10:00〜17:00

事前予約フォーム

オープンハウス 【8月下旬完成・販売中】ease+オープンハウス│新潟市中央区鳥屋野南2丁目
開催日時 【予約制】10:00〜17:00

    ご希望日時

    必須

    月  日 

    上記の開催日時を確認して、選択してください。

    お名前

    必須

    フリガナ

    必須

    郵便番号

    住所

    電話番号

    必須

    メールアドレス

    必須

    【受信拒否設定をされているお客様へ】

    携帯電話等で受信拒否設定をされている場合、本サービスドメイン『fukuda-housing.com』から受信できるように設定してください。

    当サイトをどこで知りましたか?
    (複数選択可)

    必須

    備考欄

    個人情報の取り扱いについて
    1.基本方針

    フクダハウジング 株式会社(以下、当社といいます)は建設事業並びに不動産事業に携わるものとして個人情報が個人の重要な財産であることを深く認識し、これを積極的に保護すべく個人情報保護に関する法令その他の規範を遵守します。

    本基本方針を具現化するためここに「個人情報保護方針」を定めるとともに、その実現の為”コンプライアンス・プログラム”(法令遵守計画)を構築し、合わせて個人情報保護マネジメントシステムのたゆまぬ改善に全社を挙げて取り組むことを宣言します。

    2.個人情報に関するコンプライアンス・プログラムの目的

    (1) 適切な個人情報の収集及び利用の基準とこれを運用する規定とします。

    (2) 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが起こらないよう にするための行動規範、具体的ルールを定めます。

    3.組織活動

    基本方針を具体化するため、以下の活動を行います。

    (1) 全ての従業者は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。

    (2) 個人情報保護管理責任者を選任し、コンプライアンス・プログラムの実施及び運用に関する責任及び権限を与え、業務を行わせます。

    (3) システム監査責任者を選任し、システム監査を実施します。

    (4) システム監査に基づき、社内の規定、運用の仕方を改善します。

    (5) 取引のある企業及び個人に対して、規程の目的達成のための協力を要請します。

    (6) 本基本方針は、当社のインターネット・ホームページなどに掲載・掲示 することにより、いつでも閲覧・視認可能な状態とします。

    (7) コンプライアンス・プログラムは継続的に改善します。

    4.個人情報の取扱

    (1) 個人情報の収集・利用・提供について

    当社は個人情報の収集にあたり、お客様に対し収集目的を明らかにし、収集した個人情報の使用範囲を限定し、適切に取り扱います。

    (2) 権利の尊重

    当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示・訂正・削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。

    (3) 安全対策の実施

    当社は、個人情報が社外に流出する、不当に改ざんされるなどといったトラブルを引き起こさないように社内規程を整備し、安全対策を実施します。